SSブログ
文化ニュース ブログトップ
前の10件 | -

ポッキーの日 イベント 2013 ツイッターギネス記録やポッキーロケット  [文化ニュース]

11月11日はポッキーの日。

グリコが平成11年11月11日に、1が6つ並ぶおめでたい日ということで、
日本認定協会に申請し、正式に認定を受けている日なのです。

正しくは「ポッキー&プリッツの日」ですが、プリッツは忘れ去られることが多いようです。

実は、2012年、11月11日のポッキーの日に184万3,733ツイートを達成し、ギネス記録に認定されました。

そして、2013年200万ツイートを達成し、ギネス記録を更新仕様という企画があるようです。

すでに、ツイッターではつぶやきが始まっています。

https://twitter.com/pockypretz11


『江崎グリコ株式会社「ポッキー&プリッツの日」の公式アカウントです。
 本日「Twitterギネス世界記録」に挑戦中!「ポッキー」とつぶやいて
 みんなでギネス世界記録を作りましょう!!!』

引用:江崎グリコ公式HP
banner_wr20131111 グリコ.png


このポッキーの日 2013 イベントとして、
「ポッキーロケット」「プリッツロケット」
ロケットの打ち上げがあるようです。

この打ち上げは、ポッキー&プリッツの日 2013の
イベント「11.11 Charenge 2013」で実施されるもの。

発射予定時刻は「ポッキーロケット」が11時11分、
「プリッツロケット」が12時11分だそうですよ。

ニコニコ生放送で放送されるようです。

その他に、ポッキーの日 2013に合わせてグリコが、
さまざまなイベントを企画しています。
 ↓ ↓ ↓
http://pocky.jp/event/

ライブイベントなども行われるようです。

新しい音楽との出会いをお届けするライブイベント
FM802『GLICO LIVE "NEXT"』。

日時 :
2013年11月11日(月) 開場=18:00 / 開演=19:00

会場 :
BIGCAT(ビッグキャット)
Link: BIGCATオフィシャルサイト http://bigcat-live.com/

出演アーティスト :
OKAMOTO'S(オカモトズ) / the telephones(ザ・テレフォンズ) /
The Flickers(フリッカーズ)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

太川陽介 蛭子能収の路線バス乗り継ぎの旅シリーズ 高視聴率 再放送 YouTubeも大人気! [文化ニュース]

路線バス乗り継ぎの旅シリーズは、
テレビ東京系列『土曜スペシャル』で不定期に放送されているレギュラー企画です。

太川陽介さんの路線バス乗り継ぎの旅が高視聴率の連発で 「何か持っている」の声が挙がっているようです。

路線バス乗り継ぎの旅は、毎回、 太川陽介さんと蛭子能収さんに女性ゲスト一人を加えた三人が、 地方の路線バスを乗り継いで目的地の達成を目指す旅番組。

引用:BSジャパン
f32d76edeb490902388b94470ead引用:BSジャパン.jpg


特に期間を定めるようなアナウンスはないものの、
いずれの回も3泊4日の行程です。

毎回高視聴率をだしているようで、
路線バス乗り継ぎ旅はシリーズも回を重ねています。

太川陽介さんと蛭子能収さんに毎回マドンナを
迎えるパターンがすっかり定着しています。

芸能人オーラが全くなくテレビを意識しない蛭子さんの
素そのままのまがままぶりと太川さんのコンビが笑えます。

たとえば、マドンナがは川上麻衣子さんの時は、やりなおし婚カツを祈願して、
京都から出雲大社をめざすというふれこみである。

このマドンナのキャスティングも絶妙です。

下調べをしてプランを立てている感じがなく、
本当に、太川陽介さんと蛭子能収さんとマドンナの3人が
毎回ぶらり旅で路線バスを乗り継ぐのに、
四苦八苦したり、トラブルがあったりで面白いです。

テレビカメラがあることもお構いなしの、蛭子能収さんのわがままぶり、
「旅館に泊まりたくない」「疲れた」などの連発。
はては、一本のバナナを分け合わない、子供のようなわがままさ。

その蛭子さんを、なだめたりすかしたりして、時に切れたりして、
旅を続ける太川陽介さんとのコンビがたまらなく楽しいのだと思います。

蛭子さんの、芸能人らしくないふるまいと、2人の楽しい掛け合いに
マドンナもつい素の顔を見せるのも楽しみのひとつです。

同じテレビ東京の、「田舎に泊まろう」のような、見知らぬ土地土地を
ぶらり歩いて地元の人との触れ合いの要素もありとても気持ちがなごみます。

だから、路線バス乗り継ぎの旅シリーズは
再放送もとても人気なようです。

のんびりとしたいとき、旅気分を味わい時など、
改めて再放送を見るのもとても楽しいですね。


路線バス乗り継ぎの旅はYouTubeなど動画でもアップされていて、
とてもアクセスが高いようです。

http://www.youtube.com/watch?v=jJUvZPxszdc
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

嵐 5大ドームツアー 一般販売 ローソン チケットから一般販売開始 つながるコツは? [文化ニュース]

嵐 5大ドームツアーのチケットを手に入れられていない方に朗報です。

嵐の5大ドームツアーのチケットの一般販売として、 ローソンチケットにて、チケット一が般発売開始されています。


こちらの公式HP
チケットの購入方法や満席状況がわかります。
 ↓ ↓ ↓
http://www.johnnys-net.jp/page?id=playGuide&dataId=100


ARASHI Live Tour 2013 ”LOVE”

引用:NAVERまとめ
arashi_0808 引用:NAVERまとめ.jpg


ARASHI Live Tour 2013 ”LOVE”

チケット料金:全席指定 8500円

〔チケット一般販売〕

◆11/8(金) ~ 11/10(日) ナゴヤドーム

※10/26(土)10:00から受付開始
ローソンチケット:【初日特電】TEL0570-084-738


◆11/15(金) ~ 11/17(日) 札幌ドーム

※11/2(土)10:00から受付開始
ローソンチケット:【初日特電】TEL0570-084-754


◆11/22(金) ~ 11/24(日) 京セラドーム大阪

※11/9(土)10:00から受付開始
ローソンチケット:【初日特電】TEL0570-084-755


◆12/12(木) ~ 12/15(日) 東京ドーム

※11/30(土)10:00から受け付け開始
ローソンチケット:【初日特電】TEL0570-000-013

◆12/20(金) ~ 12/22(日)  福岡ヤフオク!ドーム

※12/7(土)10:00から受け付け開始
ローソンチケット:【初日特電】TEL0570-084-756


この特電で苦戦している人も多いはず、
なかなかつながらずつながったと思ったら
完売というパターンのようです。


どうしたら、電話をつなげやすくするか 電話でチケットを取るコツはあるか。

そんなコツはないかもしれません。

でも、特電をつながりやすくする確率を上げる方法がありそうです。

まず、電話は携帯より固定電話の方が
通信状況が良いのでベターです。

販売開始(10時)の直前からかけ始める。
アナウンステープが流れたらリダイヤルする。
待っている時間が損です。

それを繰り返すこと。

そして、つながった時に電話支持の通りに入力するため、
必要なツアーの日にち、枚数、自分の番号など忘れないよう準備しておく。
予約番号のメモも忘れないように。

ある意味あたり前ですが、
地道に繰り返すことでチャンスがあるかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

JR「東海道貨物線」羽田空港 旅客化 東京オリンピック2020に向け検討 [文化ニュース]

JR 都心と羽田結ぶ新路線整備検討
 ↓ ↓ ↓
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131109/k10015924461000.html

JRが、2020年の東京オリンピック開催に向けて、
都心と羽田結ぶ新路線として「東海道貨物線」を整備する検討に入りました。

引用:NHK
K10059244611_1311090510_1311090527_01nhk1.jpg

2020年の東京オリンピック開催が決定し、羽田空港と都心の
利用の増加が大幅に見込まれる中、現状では、東京モノレールと
京浜急行の2アクセスのみ。

私もどちらも利用していますが、東京モノレールは待ち時間が長く、
京浜急行は、空港から若干歩くことが気になっています。

東京オリンピック2020が始まれば、明らかにキャパが小さいし、
アクセスの便利さを求めたくなるはず。

羽田空港の利用拡大に伴って、鉄道の乗り入れなど
旅客化の交通アクセスの改善が絶対的な課題です。

東京モノレールはJR東日本の子会社。

JR東日本としては、東京モノレールでは輸送力に限界があるため、
新線の整備によって、増大する需要を確実に取り込みたい思いのようです。

具体的に、JR東日本が検討に入ったのは、
山手線の田町付近から海岸部を通って羽田空港方面に向かう
現在休止中の「東海道貨物線」の区間を活用し旅客化する新しい鉄道路線です。

「東海道貨物線」は、羽田空港がある東京港周辺から横浜方面にかけてあり、
現在使われていない区間の再活用や新たなトンネルを整備することで
都心から羽田へのアクセスを確保しようというもの。

引用:NHK
10015924461000_02_1109_kamotsunhk2.jpg


空港付近でトンネルを造って貨物線を旅客化し空港とを直結させ、
都心から列車が直接乗り入れるルートを軸に検討を進める方針です。


実は、この「東海道貨物線」を活用した羽田へのアクセス線の構想は過去にもあり、
平成12年当時の国の運輸政策審議会で検討すべきだする報告をまとめていましたが、
その後、構想に前進は見られませんでしたが、


アクセス時間の短縮も可能になるか。

アクセス時間は2アクセスとも、
現状ではおおよそ東京駅へ羽田空港から約30分。

海外の都市部までの鉄道アクセスは、
仏パリのシャルル・ド・ゴール空港が25分、
蘭アムステルダムのスキポール空港が20分。

都心と羽田空港の第3のアクセスができ分散することで
既存のアクセス時間の短縮も検討可能かもしれませんね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

アジアシリーズ 2013 チケット メンバー 楽天 田中将大 マー君 緊急参加決定? [文化ニュース]

小久保 侍ジャパンが台湾入りし、早速全体練習を行いました。
第1戦はヤクルトの小川が先発の予定です。

侍JAPANの陰に隠れている感があるのがアジアシリーズ2013ですが、

アジアシリーズ2013は不参加の予定だった
楽天のマー君こと田中将大投手が急きょ参加ことが決まったようです。

アジアシリーズ2013は11月15日から台湾で開催されます。
楽天イーグルスが日本代表として出場しますが、

嶋、岡島、銀次が侍JAPAN2013に呼ばれ、
マーくん&則本、美馬投手は辞退していて、

外国人選手もすでに帰国し、アジアシリーズ2013は
来年に向けた若手中心のメンバー構成のはずでした。

参加を熱望する台湾側の意向をくみ、急きょ参加が決まったと
7日、星野仙一監督(66)が明かしました。

引用:アジアシリーズ2013公式HP ロゴ
logo アジアシリーズ2013 公式ホームページ.png


田中将大投手は、日本だけではなく、アジアでも「英雄」として有名になっているようです。


星野監督の中日時代の愛弟子で、今は中華職業棒球大連盟主席顧問の郭源治氏や
台湾球界から田中の参加を望む熱烈なオファーが殺到したそうです。

でも、
160球完投のあとの連投で、疲労はピークに達しているし、米大リーグからは、
酷使していることへ驚愕の声が上がっている中、
田中の台湾入りを決めた星野監督も「試合は投げさせない」と明言しました。


◇アジアシリーズ 野球の国際化、振興を目指し2005年に創設。
日本野球機構(NPB)、韓国野球委員会(KBO)、
台湾・中華職棒大連盟(CPBL)、中国棒球協会(CBA)各リーグの優勝チームが年間王座を争う。

アジアシリーズ2013にはオーストラリア野球連盟(ABF)も初参加します。

過去、日本のチームは05年ロッテ、06年日本ハム、07年中日、08年西武、12年巨人が優勝。

気になるアジアシリーズ2013のチケットの購入方法ですが、

現地、台湾のファミリーマートで買うこともできます。
日本と同じようにファミリーマートのファミポートと
呼ばれる端末があってそこでも買えるようです。

やりかたはほぼ日本のファミリーマートと同じですが、
日本と違うのは座席を選んで購入出来るようです。
注文票を出力しレジに行きチケットを買えます。

また、ネット経由でもチケット購入できるようです。
https://www.famiticket.com.tw/activity_info.aspx?code=1310Z06001

このホームページで購入し、後で台湾のファミリーマートで引き換えることもできるようです。
ネット経由の場合は支払いはクレジットカードのみのようです。

現地のチケット窓口で直接買うこともできますが、ネット購入の方が間違いなさそうです。

アジアシリーズ2013の公式ホームページにもチケット購入の入り口があるようです。
http://www.asiaseries.org/2013/ticket.aspx


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ボジョレーヌーボー 2013 解禁日 イベント 東京 京都 大阪 札幌 福岡 横浜 名古屋 各地で開催 [文化ニュース]

いよいよ、「ボージョレ・ヌーボー」の初荷が5日早朝、
パリ発の日本航空機で羽田空港に到着しました。

ボージョレ、初荷到着=21日解禁へ―羽田空港
  ↓ ↓ ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-00000051-jij-bus_all

ボジョレー・ヌーボーとは
その年の秋季に、フランスのボジョレー地区で収穫された
ブドウ(ガメイ種)で造られる赤ワインの新酒のこと。

「ヌーボー」とは新しいものという意味だそうです。

ボジョレー・ヌーボーとは、ボジョレー地区で
出来た新しいワインというところでしょうか?

ボジョレー地区は、フランス中東部、
中央高地の東の地方。リヨンの北部一帯をさすようです。


気になる、ボジョレーヌーボー2013の出来はどうか?

今年2013年は、産地のボージョレ地区では
5月の低温の影響で開花が遅れ、
ブドウの実の収穫にも2週間程度の遅れが出たそうです。

でも、
ボジョレーヌーボー2013の出来は

「小粒で成熟度が高く、昨年並みに良好」
なようですよ。 

ちなみに、ボジョレー・ヌーボーの葡萄の種類は
ガメイ種という名前だそうで、

このガメイ種の名前の由来は、ブルゴーニュのムルソー村のそばにあるガメイ村の領主が、
このガメイ種を十字軍の遠征から持ち帰った時に、この名が付いたと言われています。

ところで、
ボジョレー・ヌーボーの解禁日はいつでしょう?

ボジョレー・ヌーボーの解禁日は毎年11月の第3木曜日に決まっているようです。
ということは、今年、2013年は11月21日になります。

今年も解禁日と同時に日本各地で楽しいイベントが行われるようです。


◆ボジョレーヌーボー2013 イベント 東京のおすすめ

「ボジョレーヌーボー2013 解禁日イベント in TOKYO10選」より、
http://www.rankingshare.jp/rank/zbjjcykibs

個人的には、
2位の”東京のボジョレー・マリアージュ・ディナー
@ヴァンテアンクルーズ”がおすすめ。

引用:RANKING SHARE
rankingshare-628c4a603b5f11e385a700007f0000013dce2140fb033c1d40.jpg

美しい東京湾の夜景の下で、ボジョレーを飲みながらディナークルーズ。
花束をプレゼントするオプションプランもあるようです。

開催日:2013年11月21日(木)~12月15日(日)
時 間:19:10~21:30
会 場:東京ヴァンテアンクルーズ

◆ボジョレーヌーボー2013 イベント 京都のおすすめ

フォーチュンガーデン
「第8回ワインサロン テーマ:ヌーヴォー解禁とブルゴーニュ」
http://www.fortunegarden.com/event/detail/wine_salon.html

フォーチュンガーデン京都で、ボジョレーヌーボーで乾杯したあと、
シェフ特製のコース料理とブルゴーニュのワインを堪能できます。


◆ボジョレーヌーボー2013 イベント 大阪のおすすめ

ヒルトン大阪 「ボジョレー・ヌーボーナイト」
http://hiltonosaka.com/plans/restaurants/plan_cat/380/

21日一夜限りのイベントでホテルならではのブッフェ料理を
楽しみながら、ボージョレー・ヌーボーが飲み放題です。

事前予約が必要なようです。


◆ボジョレーヌーボー2013 イベント 横浜のおすすめ

新横浜プリンスホテル「世界のワイン&立食ブッフェ」
http://www.princehotels.co.jp/shinyokohama/restaurant/top_dining/2013beaujolais/

2013年解禁のボジョレーと合わせて、世界のワイン約20種類を
ホテルの立食ブッフェで楽しめます。

オードブルからメイン、デザートのブッフェにボジョレーや20種類のワインは
とてもリーズナブルですね。


◆ボジョレーヌーボー2013 イベント 名古屋のおすすめ

「ボジョレーヌーボー試飲会 ワインとチーズのマリアージュ」
http://www.pref.aichi.jp/kosodate/cgi-script/aicon/event/detail.cgi?id=c1541589c186772f8cbd8e76024ea4e8

南欧フレンチレストランでボジョレーヌーボーの試飲会パーティ、
プロからのワインとチーズの楽しみ方ミニレクチャーもついているようです。

NPOが主催する28歳~49歳の真剣な出会いを求める独身男女のパーティーです。
身分証明書の提示やドレスコードのある安心できるパーティーのようです。


札幌や福岡など日本各地で、 ボジョレーヌーボー2013のイベントが 開催されるようです。

少しおめかしをして出かけてみてはいかがでしょう。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

褒章 受賞者 2013 一覧 秋の褒章は 紅綬褒章に中国人留学生厳俊さんらが受賞! [文化ニュース]

政府は2日付で、2013年秋の褒章受章者781人と14団体を発表しました。
発令は3日付になるようです。

そもそも、褒章とは、何でしょう?

褒章とは、社会や公共の福祉、文化などに貢献した者を顕彰する日本の栄典の一つのこと。


この褒章は、
毎年、「春の褒章」は昭和の日。「秋の褒章」は文化の日にに発令されます。
春と秋の2回行われ受賞者が決まります。

今回は2013年 秋の褒章です。


褒章の種類には6種類あって、
紅綬褒章、緑綬褒章、黄綬褒章、紫綬褒章、藍綬褒章、紺綬褒章 
それぞれ、対象となる事績により受賞者が選ばれます。


それぞれの褒章の意味と受賞者の内訳を書いておきます。

【2013年秋の褒章 受章者】の内訳は以下の通りです。

◆紅綬褒章 自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者 2人(同0人)

◆緑綬褒章 自ら進んで社会に奉仕する活動に従事し徳行顕著である者16人(同10人)と14団体 2人(同0人)

◆黄綬褒章 業務に精励し衆民の模範である者 262人(同16人)

◆紫綬褒章 学術、芸術上の発明、改良、創作に関して事績の著しい者 16人(うち女性3人)

◆藍綬褒章 公衆の利益を興し成績著明である者又は公同の事務に尽力した者 485人(同145人)

◆紺綬褒章 公益のため私財を寄附し功績顕著なる者


受章者一覧はこちらの内閣府のサイトの名簿でわかるようです。
↓ ↓ ↓
http://www8.cao.go.jp/shokun/hatsurei/25haru.html

2013 秋の褒章は11月3日に発令されます。

主な受賞者として

紅綬褒章には、
台風18号で増水した川で溺れていた男児を救助した
大阪市の中国人留学生、厳俊さんらが受賞。

引用:内閣府
koju-hosho_s.jpg


緑綬褒章には、
福井県小浜市の杉田玄白記念公立小浜病院で、
奉仕活動を行う市民グループ「病院ボランティア」らが受賞しました。

引用:内閣府
ryokuju-hosho_s.jpg


黄綬褒章には、
四川料理を日本に広め、
技術向上や後進の育成に努めた
中国料理人の陳建一さんらが受賞。

引用:内閣府
oju-hosho_s.jpg


紫綬褒章には、
作家の北方謙三さん。
アニメーション映画監督の大友克洋さん。
白色有機ELを世界で初めて開発した山形大教授の城戸淳二さん。
写真家の石内都(本名藤倉陽子)さん、
京舞井上流五世家元の井上八千代さん

藍綬褒章には、
CGキャラクターの「初音ミク」を生み出したことで
クリプトン・フューチャー・メディアの
伊藤博之代表取締役(48)らが受章。

らが受章しました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

秋の褒章 紫綬褒章 受賞者 2013年 一覧 北方謙三 大友克洋 紅綬褒章に中国人留学生 黄綬褒章に陳建一ら  [文化ニュース]

政府は2日付で、2013年秋の褒章受章者781人と14団体を発表しました。発令は3日付。

紫綬褒章には、

ハードボイルド小説や中国歴史小説で知られる
作家の北方謙三さん。

SFアニメ映画「AKIRA」などで、
和製アニメの国際的評価を高めた
アニメーション映画監督の大友克洋さん。

次世代照明技術として注目される
「白色有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)」を
世界で初めて開発した山形大教授の城戸淳二さん。

他に

写真家の石内都(本名藤倉陽子)さん、
京舞井上流五世家元の井上八千代さん

らが受章しました。

引用:内閣府 紫綬褒章
koju-hosho_s内閣府.jpg


危険を顧みず人命救助に尽力した人を対象とした
紅綬褒章には、
台風18号で増水した川で溺れていた男児を救助した
大阪市の中国人留学生、厳俊さん(26)
ら2人に贈られました。

長年業務に励んだ人に贈られる黄綬褒章には、
中国料理人の陳建一さんらが選ばれました。
陳さんは四川料理を日本に広め、
技術向上や後進の育成に努めたことが評価されました。

公共活動に貢献した人を対象とする藍綬褒章は、
CGキャラクター「初音ミク」を生み出した
クリプトン・フューチャー・メディアの
伊藤博之代表取締役(48)らが受章しました。

褒章(ほうしょう)とは、社会や公共の福祉、文化などに
貢献した者を顕彰する日本の栄典の一つのこと。

毎年4月29日(昭和の日)および11月3日(文化の日)に発令されます。

それぞれ「春の褒章」「秋の褒章」と呼ばれ、
今回は2013年秋の褒章です。


褒章の種類には、対象となる事績により、
紅綬褒章、緑綬褒章、黄綬褒章、
紫綬褒章、藍綬褒章、紺綬褒章
の6種類があるそうです。

それぞれの褒章の意味と受賞者の内訳を書いておきます。


2013年秋の褒章 受章者の内訳は以下の通りです。

◆紅綬褒章 自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した者 2人(同0人)

◆緑綬褒章 自ら進んで社会に奉仕する活動に従事し
徳行顕著である者16人(同10人)と14団体 2人(同0人)

◆黄綬褒章 業務に精励し衆民の模範である者 262人(同16人)

◆紫綬褒章 学術、芸術上の発明、改良、創作に関して事績の著しい者 16人(うち女性3人)

◆藍綬褒章 公衆の利益を興し成績著明である者又は公同の事務に尽力した者 485人(同145人)

◆紺綬褒章 公益のため私財を寄附し功績顕著なる者


各分野で活躍されている方々が受賞されています。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

伊勢丹がタータンチェックをリニューアル 人気デザイナーとコラボ COWCOW多田もスーツをリニューアル [文化ニュース]

三越伊勢丹で、半世紀にわたって親しまれてきた タータンチェック柄の紙袋が、 10月30日からリニューアルされました。

これまで伊勢丹のショッピングバッグなどに用いられ、
同百貨店の象徴ともなっていたタータン柄は、
元来「マクミラン/アンシェント」の色と柄をアレンジしたもの。

約55年に渡り親しまれてきたこの柄は、長年日本でタータンの
プロモーションに貢献したことで、
2012年11月に本場スコットランド・タータン協会主催の
タータン・アワード「パッケージ部門」を世界で初めて受賞。

最もタータンチェックを広めた企業として選ばれたことを
きっかけに、原点に立ち返って新たな企業イメージを
発信するためリニューアルが決定されたということです。


伊勢丹があの"タータンチェック"をリニューアル - 明るい緑色を採用
 ↓ ↓ ↓
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/19/097/


長年親しまれてきた「マクミラン/ アンシェント」の
色と柄をアレンジしたタータンから、
オリジナルのタータン「マクミラン / イセタン」に変更。

新タータンは10月30日からショッピングバッグをはじめとした
様々なシーンで使用され、企業の象徴として発信されるという。

引用:マイナビニュース
タータン1.jpg

タータン2.jpg


伊勢丹のタータンチェックは1951年に新宿店にオープンした
ティーンエイジャーショップ「マクミラン・アンシェント」の
柄のスカートをきっかけに、
売場専用のショッピングバッグの柄として誕生。

このショッピングバッグが幅広い顧客の人気を集め、
伊勢丹全店で使われるようになったのがはじまりだとか。


新タータンは、既存のタータンをもとに縦横の幅やカラーをアレンジ。
明るい色合いになり、タータン柄の格子が少しだけ大きくなりました。

「マクミラン / イセタン」として全世界のタータンを
一括統制するスコットランドの「スコットランド タータン登記所」に
正規登録されたようです。


タータンチェックのリニューアルにあわせて、 伊勢丹ではデザイナーやブランドとコラボし、 新タータンを使用した様々な人気ブランドやデザイナーの 限定アイテムも登場します。

参加ブランドは、
「mina perhonen(ミナ ペルホネン)」や「MACKINTOSH(マッキントッシュ)」
アンティパスト(ANTIPAST)、ジョンストンズ(JOHNSTONS)など。

コート、バッグ、ソックスなどのファッションだけでなく、
家具やステーショナリー、食品など、
幅広いジャンルのアイテムが店頭に並んでいるようです。


この伊勢丹柄のチェックのスーツをトレードマークにしている
あたりまえ体操でおなじみのお笑いコンビ「COWCOW」の多田健二。

COWCOW多田は、この伊勢丹がタータンチェックをリニューアルに伴って、 ツイッターでスーツをリニューアルすると発表しました。

ただ、COWCOW多田によれば、生地から作るのでリニューアルは時間が掛かかるようで、
12月22日(日)の祇園花月のイベントで御披露目に間に合えばとのことです。

COWCOW多田がリニューアルしたタータンチェックのスーツを着て
あたりまえ体操を披露するのが楽しみです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

第65回正倉院展(奈良国立博物館) 2013 秋 混雑 状況について [文化ニュース]

聖武天皇ゆかりの宝物を毎年秋に一般公開する、 奈良国立博物館の正倉院展 2013が26日から開催されています。

今年は第65回目で、
奈良市にある正倉院が所蔵する宝物の一部を毎年秋に公開するもので、
65回目の今年は、初めて出展される16件を含む66件の宝物が展示されます。

奈良国立博物館 第65回正倉院展
 ↓ ↓ ↓
http://www.narahaku.go.jp/exhibition/2013toku/shosoin/2013shosoin_index.html

学校の教科書で習った記憶が強い正倉院は、
奈良市の東大寺大仏殿の北西に位置して校倉造りという高床の倉庫。

聖武天皇・光明皇后ゆかりの品をはじめとして約9000もの
天平時代を中心とした多数の美術工芸品を収蔵していた施設。

「古都奈良の文化財」の「東大寺」の一部として
ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されている。

中国やペルシャなどの文化が色濃く残っていて、正倉院の宝物は
シルクロードの終着点ともいわれるようです。

毎年秋に公開される正倉院展では、その宝物の一部を公開しています。


美術品としてはもちろんですが、世界遺産に登録されている文化財、
宝物が約1250年の歴史奈良時代の天平文化をしのぶ希少な宝物。


引用:奈良国立博物館
23年ぶり二度目の出陳となる漆金薄絵盤(うるしきんぱくえのばん)
shosoin_top漆金薄絵盤(うるしきんぱくえのばん)引用:奈良国立博物館.jpg


歴史を感じる宝物に触れていたいと、細部にわたり鑑賞する人も多く、
展示物自体が小さいこともあって、来場者はじっくりとみていくので

正倉院展は、毎年混雑しているようです。

少しでも混雑を避け、じっくりと鑑賞したいですよね。

いろいろと調べてみると、
土日はもちろん、平日も混雑しているようです。

地元の人以上に、観光客が来場するので仕方がないところでしょう。

ただ、来場者の中に団体も多く、ほとんどの団体は16時までに
次のコースに移動するようです。

16時以降に、団体が帰るのを見計らう人も多いとか?
とはいえ、夕方は比較的ねらい目かもしれません。

閉館の1時間30分前より販売しているオータムレイトという
当日券 (販売は当館当日券売場のみ)があります。

値段も割引されているし、オータムレイトチケット購入者には、
記念品を進呈されるようです。

平日閉館は午後6時なので午後4時半から、
土日祝の閉館は午後7時なので午後5時半から、
それぞれ入れます。

このオータムレイトの時間帯は比較的空いているかもしれません。

正倉院展の詳細な混雑状況が知りたい方は、

こちらの読売新聞社ホームページの中で混雑状況をお知らせしています。
 ↓ ↓ ↓
http://www.yomiuri.co.jp/shosoin/

読売新聞社の携帯サイトでも混雑状況をお知らせしています。


奈良国立博物館 第65回正倉院展のホームページの下の方に
バーコードがありますので活用されてみてはいかがでしょう。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - 文化ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。